
Home
心不全専門在宅訪問診療
当院では訪問診療に対応しております(24時間365日対応)
心不全に特化した、循環器専門医チームによる訪問診療

循環器疾患メインに患者さまのお宅に定期的に訪問して診察することができます。
寝たきりなどで通院がしづらい方、病院から退院して自宅療養中の方など、患者さまの状況に応じて対応いたします。
ご不明な点などはご相談ください。
他の医療施設、介護サービス事業者と連携しています
患者さまの状況に応じて、下記医療・介護施設・調剤薬局と、きめ細やかな連携体制をとっています。
患者さま同意の上、連携する施設間においてICTツール(メディカルケアステーション)で患者さまの診療情報等を共有しています。
法人外連携機関
連携医療機関
- 東京品川病院
- 東邦大学医療センター大橋病院
- 東京慈恵会医科大学附属病院
- 昭和大学病院
- NTT東日本関東病院
- 国立国際医療センター
- 慶應義塾大学病院
- 虎の門病院
- 東京高輪病院
- 国際医療福祉大学三田病院
- あおよこ皮膚科クリニック
看護ステーション
- 南大井訪問看護ステーション
- ソフィメディ訪問看護ステーション
- 和ごころ訪問看護ステーション
- 和らいず訪問看護ステーション
- 医師会立品川区訪問看護ステーション
- LE在宅・施設訪問看護リハビリテーション大井町
- 南大井第2在宅支援センター
調剤薬局
- きらり薬局
- あさひ薬局
- スギ薬局
- 青横ファーマシー
- 日生薬局
- 日本調剤
- ひのき薬局
- ウェルシア薬局
- バンビ薬局
特に心不全・循環器疾患を有する患者様へ
長年 当院にお通いいただいた患者さん、あるいは、病院からご退院されても通院困難となられた方、大井町にお引越しされ在宅診療が必要な方、どなたでも在宅診療をご希望される方はお気軽にご相談ください。当院は、訪問診療医として 循環器専門医3名が主として在宅診療を担っています。専門分野は心不全をはじめとする循環器、心臓疾患ですが、認知症や老人性廃用症候群、ガン末期など一般的な在宅訪問診療も行っております。夜間・休日は当直体制をとっております。特に、循環器疾患で在宅訪問診療を必要とされる患者様はぜひ一度ご相談ください。
訪問診療日
月曜日・木曜日・金曜日・土曜日が主ですが、水曜日も可能です。
また、急変時は訪問日以外でも対応いたします。
Reservation
Web予約
Web予約または予約専用ダイアルよりお電話でご予約頂いた後ご来院下さい。24時間ご対応しております。
※検査内容によっては初回は実施出来ない項目がございますのであらかじめご了承下さい。
できましたら、初診またはいつもと違う症状でご受診の方は、予約画面に続いて出る問診票に進み、問診表入力をあらかじめお願い申し上げます。
携帯電話をご利用の方はカメラで右の二次元バーコードを読み取りアクセスして下さい。

問診表ご入力のお願い
外来受診の際、ネット予約の最後に問診票の入力欄が表示されます。あらかじめ症状や経過をご入力いただくと、診療がスムーズに進みます。問診表を入力された場合は、ご来院時に受付スタッフへお知らせください。診療前に医師が確認いたしますので、ご協力よろしくお願いいたします。